公益財団法人 新潟県臓器移植推進財団

 TOPに戻る>

FM-NIIGATA 77.5MHz
ヤン&アッキーの「ど~なの?臓器移植 シーズン7」

2014年10月の臓器移植普及推進月間にあわせて、FM-NIIGATA(77.5MHz)で臓器移植について考える特別番組
ヤン&アッキーの「ど~なの?臓器移植 シーズン7」
を放送しました。

ラジオやテレビなどでおなじみのヤンさん、新潟県臓器移植コーディネーターの秋山氏、パーソナリティの白岩ましろさんが移植医療について「楽しく・分かりやすく」をモットーにお送りした25分番組。(全5回)
今回で第7弾となった「ど~なの?臓器移植」は基本に立ち返り、臓器移植や臓器提供に対する街の声を集め、移植医療の現状などについて考えていきました。
また、恒例となった番組公開録音も実施。今回は新潟市の万代シティで行われた「新潟市民健康まつり」におじゃまして公開録音を行いました。

第1回「移植医療の基礎知識」(2014年10月4日放送)

PART.1 オープニング ダウンロード

PART.2 移植医療の基礎知識(1)
 臓器移植・提供の基礎知識について、アッキーがパーソナリティに質問&解説。
 ●臓器提供とは何か?
 ●移植できる臓器について
 ●世界と日本の臓器提供者数
 ●臓器提供を希望する人の割合

ダウンロード
PART.3 移植医療の基礎知識(2)
 新潟県の臓器提供の現状や、コーディネーターの活動、意思表示カードについて
 ●新潟県の臓器提供者数について
 ●臓器移植コーディネーターの活動について
 ●臓器提供の推進を考える上で大切なこと
 ●意思表示カード、表示方法について
 ●いざという時のご家族の心情など
ダウンロード
PART.4 エンディング ダウンロード

※ 正常に作動しない場合は、【Download】ボタンを右クリックして保存してからお聞きください。
※ BGMやリクエスト曲、CMはカットしています。


第2回「意思表示、してますか?」(2014年10月11日放送)

PART.1 オープニング
ダウンロード
PART.2 街頭インタビュー
 臓器提供について「したい」「したくない」の意思表示をしているかどうか、白岩ましろさんによる街頭インタビューを紹介。現状について考えます。
 ●「臓器提供」に対するイメージ
 ●移植に関する費用について
 ●賛成しているけれども表示をしていない人が多い?!
 ●「意思表示欄」について知ってはいるけれども・・・
ダウンロード
PART.3 皆さんの声(ホームページ編)
 街頭インタビューと同様の質問について、ホームページに寄せられたご意見をご紹介しながら、現状について考えます。
 ●提供したい臓器を選べること
 ●家族で話し合う重要性
 ●意思表示の方法
ダウンロード
PART.4 エンディング ダウンロード

※正常に作動しない場合は、【Download】ボタンを右クリックして保存してからお聞きください。
※BGMやリクエスト曲、CMはカットしています。


第3回「移植医療の現場」(2014年10月18日放送)

PART.1 オープニング
ダウンロード
PART.2 移植医療の現場(1)
 新潟大学医歯学総合病院 集中治療部 副部長の本田さんをお招きして、救命に携わる立場から移植医療に関するお話をお聞きしました。
 ●ICUでのお仕事について
 ●国立大系病院では全国初の「移植医療支援センター」について
 ●残念ながらもう助からない患者さんにとっての選択の一つが
  "移植医療"
ダウンロード
PART.3 移植医療の現場(2)
 引き続き、本田さんの経験をご紹介しながら、移植医療について考えました。
 ●ご家族とのやりとり 医師との信頼関係と移植医療
 ●移植医療は医療としての選択肢
 ●医師としての気持ちの切り替えのつらさ
 ●移植医療は本人のみならず家族の想いを叶えること
 ●広がりをみせる移植医療支援センターの役割
ダウンロード
PART.4 エンディング
ダウンロード

※正常に作動しない場合は、【Download】ボタンを右クリックして保存してからお聞きください。
※BGMやリクエスト曲、CMはカットしています。


第4回「みんなで移植医療について考えてみよう(公開録音)」(2013年10月25日放送)

2014年10月19日に新潟市の万代シテイパークで行われた番組公開録音の模様をご紹介します。

PART.1 オープニング ダウンロード

PART.2 街頭アンケート結果の紹介
 当日の午前中にヤン&アッキー&ましろさんが街頭で行ったアンケートやインタビューをもとに、結果や感想をご紹介しました。。
 ●意思表示をしている人はどれくらい?
 ●学生の意識(移植医療に関する学校教育の現状)
 ●人生のエンディングと臓器提供
 ●本人の意思と家族の意志

ダウンロード
PART.3 「世界の髙橋」に聞く!
 当財団理事長で新潟大学名誉教授の髙橋公太さんをゲストに迎え、さまざまな質問にお答えいただきました。
 ●血液型が違っても臓器移植ができるって本当ですか?
 ●移植手術はやっぱり高額な費用がかかるんですか?
 ●臓器提供は本人が望めば行われるんですか?(家族の意思は?)
 ●臓器移植後の定着率はどれくらいですか?
 ●日本の移植医療の技術レベルについて
 ●日本で移植医療が進まない原因について
 (ドナーアクションについて、移植と透析の割合について)
ダウンロード
PART.4 エンディング ダウンロード


※正常に作動しない場合は、【Download】ボタンを右クリックして保存してからお聞きください。
※BGMやリクエスト曲、CMはカットしています。

第5回「みなさんからの感想・疑問・質問にお答えします」(2013年11月1日放送)

PART.1 オープニング ダウンロード

PART.2 みなさんからの感想・疑問・質問にお答え(1)
 ●小児の移植医療の現状は?
 ●保険証は毎年更新されるので、意思表示が面倒臭いのですが
  (意思表示の方法について)
 ●臓器移植(脳死)の判定をする検査基準(ルール)について

ダウンロード
PART.3 みなさんからの感想・疑問・質問にお答え(2)
 ●身寄りがない人の場合の意思確認、移植後の葬儀などについて
 ●臓器提供ができる年齢基準について
 ●亡くなっても誰かの体の一部として生き続けられる
 ●がんになった人の臓器提供について
 ●提供者は移植する相手を選べないの?
 ●親族優先提供について
ダウンロード
PART.4 エンディング ダウンロード


シーズン6の番組ダウンロードはこちら


(公財)新潟県臓器移植推進財団 〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1 新潟県庁12F健康対策課内 TEL/FAX 025-283-4880